結婚式の準備の中で1番時間をかけたのはウェディングドレス選びでした!
一生に一度の結婚式なら、憧れのドレスが着たい♡
でも、小さい頃からウェディングドレスには憧れていたはずなのに、たくさん試着するうちにどんなドレスが本当に着たいドレスなのかわからなくなってしまいました…。
巡ったドレスショップは5件!この記事では、運命のドレスと出会うまでに巡ったドレスショップを紹介します。
ドレスの試着は楽しいですが、時間もかかるので、試着に行く前に自分に合ったお店を確認してみてくださいね♪
1.NOVARESE(ノバレーゼ)
銀座の中央通りという好立地にあります。1階にハリーウィンストンがあるビルの2階です。
試着したドレス
1.裾が波打つシルク生地のドレス
2.ふわふわチュールのドレス
3.淡いピンクのドレス
試着した感想
1着目のドレスの裾は、まるで波のようでとても美しかったです。あんなに綺麗に裾が波打つドレスは他のショップでは見つかりませんでした。
試着したドレスはどれも上品な印象を与えてくれるものばかり。
お値段は高いですが、キャサリン妃のドレスと同じ生地を使ったドレスなど、質の高い素材で作られた良いものが集まっています。
メリット&デメリット
場所
〒104-0061東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
こんな人におすすめ
♡洗練されたおしゃれを目指す花嫁さん
♡インポートドレスを探している花嫁さん
におすすめです。他では見つからないドレスが見つかります♡
2.YUMI KATSURA
小林麻央さんや北川景子さんなど様々な芸能人のドレスで有名な桂由美さんのドレス。芸能人にも人気なドレスだけあって、憧れている方も多いのではないでしょうか?
試着したドレス
♡お花をたっぷりとあしらったパステルピンクのドレス(AK-10706P)≪レンタル≫
♡スパンコールとふわふわチュールが可愛いドレス(PY-13663)≪購入¥345,000≫
♡オフショルダーが可愛いプリンセスドレス(PY-13661)≪購入¥340,000≫
残念ながら著作権上、写真撮影禁止だったので、YUMI KATSURA公式HPのリンクを貼りました。
試着した感想
王道のボリューミーなふわふわドレスの種類が豊富です。
レンタルよりも購入の方がお手頃なのは意外でした。
パステルピンク×小花のドレスに一目惚れだったのですが、レンタルで40万円以上したので断念。。購入よりレンタルの方が高い理由を聞いたところ、レンタルだと一着100万円以上するドレスを3人程度で割るからだそう。1人目の人はすごくお得!?
桂由美さんと会える試着日が設定されているのも嬉しいポイント。
メリット&デメリット
場所
〒107-0062 東京都港区南青山1-25-3
※住所は青山ですが、地下鉄千代田線 乃木坂駅(出口3)徒歩1分です!
こんな人におすすめ!
♡お姫様のようなドレスに憧れている花嫁さん
♡憧れのブランドのドレスを着たい花嫁さん
におすすめです。おとぎ話に出てくるような可愛らしいドレスに出会えます♡
3.YNSウェディング
試着したドレス
1.小花×ホースヘアーのふわふわベアトップドレス(パステルピンク)※購入しました!
2.小花×ホースヘア―のふわふわベアトップドレス(ビビットピンク)
3.小花×ワンショルダーのドレス(パステルピンク)
4.袖の取り外しができるドレス
試着した感想
桂由美さんのドレスのレンタル料が40万円以上して泣く泣く諦めたのですが、YNSには理想通りの小花デザインがたくさんありました!しかも、YNSは購入のみのお店ですが、値段が10万円以下という破格の安さ!
格安ですが試着室は綺麗です。スタッフさんがこれでもかという程、様々な角度から写真を撮ってくれました。
一度に3着までしか試着ができず、2回目以降は有料なのがデメリットなので、HPから試着したいドレスをある程度絞ってから行くのがおすすめ!
メリット&デメリット
場所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目1-3|JR代々木駅から徒歩7分です。
こんな人におすすめ
♡小花が可愛いドレスを探している花嫁さん
♡ドレスを格安で購入したい花嫁さん
におすすめです。試着をしたブランドの中で、コスパのよさは圧倒的1位です!
4.えななポケッツ
お店を訪問した感想
ブライダルインナーで有名なえななポケッツは、下北沢の閑静な住宅街の中にあります。私たちはえななポケッツで、完全オリジナルのオーダーメイドドレスを作っていただきました。
まずは、希望を伝え、後日デザイン画と見積りを送ってもらいます。
メリット&デメリット
場所
下北沢駅徒歩2分の場所です。ご予約確定の方へのみ、お店から場所の連絡が届きます。
こんな人におすすめ
♡ドレス迷子の花嫁さん
♡細部までこだわりたい花嫁さん
♡理想をすべて叶えつつ、安くドレスを購入したい花嫁さん
におすすめです。ドレス選びをしている中で、裾の部分はこのドレスが理想だけど、胸元はこっちが理想なんてことありませんか?オーダーメイドなら、そんな希望をすべて叶えることができて、安いので、一石二鳥です!
5.ecruspose(エクリュスポーゼ)
試着したドレス
立体的な裾のラインが特徴のホースヘア―ドレス
美女と野獣みたい♡黄色のカラードレス
パステルピンクのボリュームドレス
試着した感想
NOVARESEの系列店ですが、全く印象の異なるドレスが揃っています。ノバレーゼよりも、カラードレスの種類が多いです。
メリット&デメリット
場所
〒330-0841 埼玉県さいたま市大宮区東町1-61 4F(※東京から最も近い店舗です)
こんな人におすすめ
♡ノバレーゼ系の式場で結婚式を挙げる花嫁さん
♡リーズナブルな価格でレンタルを検討している花嫁さん
におすすめです。ノバレーゼ系の式場だと、持ち込み料が1着7万円かかるので、持ち込み料を節約したい花嫁さんにはエクリュスポーゼがおすすめです。
まとめ
ここまで紹介したブランドを花嫁さんのタイプ別にまとめました!
ブランド派の花嫁さんにおすすめ
個性派・海外のインポートドレスが着たい花嫁さんには…NOVARESE(ノバレーゼ)
王道・可愛らしいドレスが着たい花嫁さんには…YUMI KATSURA
節約派の花嫁さんにおすすめ
小花好きな花嫁さん・とにかく安く購入したい花嫁さんには…YNSウェディング
お手頃価格で理想通りのドレスをオーダーメイドしたい花嫁さんには…えななポケッツ
ノバレーゼ系列の式場で挙式予定の花嫁さんには…ecruspose(エクリュスポーゼ)
一生に一度の結婚式、理想通りのドレスに出会うきっかけになれば嬉しいです。
コメント