引き出物選び

結婚式の引き出物何にする?このカタログの抹茶カステラ、美味しそうだね~!

美味しそう~♡
でも、1人暮らしの友達は大きなカステラをもらっても食べきれないよね~。このペアグラスも可愛いけど、恋人募集中の友達に贈ったらKYだし…。
引き出物選びが、とっても憂鬱でした。
でも、友達のために誕生日のプレゼントを選ぶのは大好き!
なぜ引き出物選びが憂鬱かって、みんなに同じものをプレゼントしなければならないという固定概念に縛られていたからなんですよね。
1人1人に本当に喜んでもらえそうなものをプレゼントすると決めたら、引き出物選びが一気に楽しくなりました。
引き出物の組み合わせアイディア
悩みに悩んだ挙句、私たちが行きついた引き出物の組み合わせアイディアをまとめてみました!
あげた人 | 引き出物 | 引き菓子 | 金額 |
主賓の職場上司 | カタログギフト | 洋菓子詰め合わせ | 9,000円+1,000円 |
日本酒好きの親戚(夫婦参加) | 津軽びいどろ(五様ミニグラスセット) | どら焼き | 5,000円+1,000円 |
ワイン好きの親戚(夫婦参加) | ワイングラス | 洋菓子詰め合わせ | 4,000円+1,000円 |
親戚 | 竹のお皿(BambooDish&Tray) | 洋菓子詰め合わせ | 3,000円+1,000円 |
家族連れの親戚 | staubのセラミックレクタンギュラーディッシュ アイボリー | 洋菓子詰め合わせ | 3,500円+1,000円 |
友人×新婚夫婦♥ | 二重グラスペアセット(ボダムパヴィーナダブルウォールグラス0.25L) | 洋菓子詰め合わせ | 3,000円+1,000円 |
友人×料理好き♥ | カラフルなパスタ&陶器(Padonni) | 洋菓子詰め合わせ | 3,000円+1,000円 |
友人×独身女性♥ | 陶器のボウル(Ceramika Artystyczna) | 洋菓子詰め合わせ | 3,000円+1,000円 |
友人×独身男性♥ | 和陶器コップ(In The Moodのル・スールフリーカップ) | 赤坂柿山のお煎餅 | 3,000円+1,000円 |
友人×赤ちゃんが小さい♥ | 積み木 | 洋菓子詰め合わせ卵かけ醤油 | 2,000円+1,000円+1,000円 |
海外からの友人 | 有田焼のお皿(フラワーボウル) | どら焼き | 3,000円+1,000円 |
海外からの友人 | 山田平安堂の梅柄プレート | 抹茶カステラ | 4,000円+1,000円 |
引き出物の価格
引き出物の相場は、御祝儀の10%が目安だとプランナーさんから教えていただきました。
主賓の職場上司には、主賓挨拶もしていただいたので、カタログギフト+洋菓子詰め合わせで1万円。
友人は、プレゼント+お菓子で4,000円にしました。夫婦参加の場合、御祝儀は5万円が相場なので、引き出物は5,000円に。
親戚は友人よりも高くする夫婦が多いそうですが、私たちの場合、親戚の参加が40人程度と多かったので、家族とも相談し、基本は4,000円とし、御祝儀を多くいただいた方や、日頃お世話になっている方には、別途御礼をしました。
引き出物の式場発注
私たちが結婚式を挙げた葉山ホテル音羽ノ森別邸では、一部商品によっては、10個~の注文でないと別途送料がかかるものもありましたが、ゲストごとに引き出物の送り分けは可能でした!
式場によっては対応していないところもあるので、式場選びの際に確認してみてくださいね♪
式場選びの際の注意点については、【賢い結婚式場の選び方!後悔しないための3つのポイント】の記事で紹介しています。
コメント